表示がおかしい場合はこちらをクリックしてください。
文字を設定する場合はこちらをクリックしてください。

福井鉄道<取材編>
1/5
地図を表示

 今年(2006年)、旧名古屋鉄道の路面電車が転入し、大きく様変わりした福井鉄道。でも、取材で訪れたのは、そんなことは予想だにしていなかった3年前、2003年11月初めのことであった。
 仕事を終えて、新神戸駅から18時55分のぞみ自由席で新大阪へ向かい、サンダーバード45号に乗換える。わざわざ1駅を新幹線にしたのは、もちろん乗継割引を効かせるため。大阪〜福井の特急券2610円が半額になるのだから、新神戸〜新大阪の自由席特急券830円を足しても充分お釣りがくるというわけだ。
 その日は福井のホテルに直行し、翌朝7時過ぎから活動開始。
 最初の撮影は、市役所前駅(電停というべきなのだろうか)から通称ヒゲ線に入り福井駅前に向かう300形。そのスタイルから一目で元静岡鉄道とわかる300形も今はすべて廃車となってしまった。

福井駅前に進入する300形

 福井駅前に行ってみると、何やら大掛かりな道路工事中である。尋ねてみると、複線を単線化する工事だという。そう言われて初めて福井駅前が複線であったことを思い出す。
 一時期はご多分に漏れず、車の邪魔ということで廃止されかけたが、折衷案とも言うべき単線化で決着したのだろう。そういえば2001年にトランジットモールの実験のため、当時最新鋭の名鉄の800形を走らせたこともあった。それで電車のよさが見直されたのかも知れない。
 そして今、その名鉄800形が本当に転籍してきたのだから何やら運命めいたものを感じる。

単線化工事
撤去工事の進む複線。
中央奥に既に単線化された仮設駅で停車中の300形が見える。




停車中の300形   ステップを駆け上がる
仮設駅に停車中の武生新行き準急の300形。
300形も準急という種別も今はない。
軽やかにステップを駆け上がる。
ただ、やはりお年寄りには大変だろう。

運転士の交替
福井駅前で交替する運転士。
待ち受ける運転士がステップに足を掛け、
しゃれた?ポーズをとっている。




ローカル私鉄紀行目次へ 次へ
表紙へ

 本文のフォント(文字)を設定できます。

 大きさ→

 行 間→

 濃 淡→